SSブログ
前の10件 | -

室堂とみくりが池とみどりが池 [山]

IMG_5073.jpeg
浄土山
IMG_5074.jpeg
凍ってるみどりが池
IMG_5076.jpegIMG_5077.jpeg
閻魔台からの眺望↓
IMG_5083.jpeg
雷鳥沢方面 ↓
IMG_5090.jpeg
テントが30-40張られてる
IMG_5095.jpeg
みくりが池温泉でNさんにコーヒーをご馳走になる(^^) サイフォンで淹れてくれてとても美味しい[わーい(嬉しい顔)]
IMG_5097.jpeg
みくりが池に映る浄土山と立山
IMG_5104.jpeg
弥陀ヶ原の展望台から薬師岳方面
IMG_5107.jpeg
池塘と松尾峠方面
IMG_5101.jpegIMG_5110.jpeg
弥陀ヶ原高原から大日連峰。ステキだ(^^)
IMG_5111.jpeg
弥陀ヶ原ホテル前
紅葉も最終かな(*^^*)

太呂の湯ブログ③はこちらへどうぞ^ ^


nice!(0)  コメント(0) 

弥陀ヶ原 初冠雪 [山]

IMG_5054.jpeg
昨夜から冷え込み雪となりました。
今朝から雪と風と雨混じりの合間にパチリと。
IMG_5055.jpeg
ホテル前。紅葉と混じり合う初雪[もみじ]
IMG_5059.jpeg
明日は曇り→晴れの予定(^^)

nice!(0)  コメント(0) 

弥陀ヶ原高原と室堂の紅葉 [山]

IMG_5017.jpeg
大日連峰
IMG_5024.jpeg
弥陀ヶ原ホテル前
IMG_5025.jpegIMG_5032.jpeg
弥陀ヶ原高原
IMG_5030.jpeg
夕焼けと
IMG_5031.jpeg
早朝 奥に富山湾が美しい
IMG_5035.jpeg
雄山 10月4日

IMG_5037.jpeg
左手は雷鳥荘
IMG_5038.jpegIMG_5039.jpeg
9月後半から10月前半にかけ天気が悪い
( ̄∀ ̄)
晴れて欲しいな

nice!(0)  コメント(0) 

奥大日岳へ [山]

IMG_4963.jpeg
室堂から奥大日岳へ行ってきました。
今日は長野にいた時の会社の友人で現在ミクリガ池温泉に勤めているNさんと同行です。
以前爺ガ岳と涸沢にも行った山仲間です(^^)
IMG_4950.jpeg
ミクリガ池温泉の手前まで迎えに来てくれてました。優しく男前で仕事もすこぶるできるナイスガイです。
IMG_4952.jpegIMG_4954.jpeg
雷鳥沢へ下ってそこから徐々に登っていきます。↑快晴で剱岳がだんだんと大きく見えてきます。
IMG_4955.jpeg
剱岳ほんとカッコいい。6年前に登りましたが容赦のない岩山です。まさに雪と岩の殿堂。
IMG_4956.jpeg
弥陀ヶ原高原も美しく見えてきました[目がハート]
IMG_4965.jpeg
ゆっくりと2時間半位で山頂へ。
僕はK先輩に貰ったキンミヤTシャツと大阪のEさんに貰った宇良関タオルを今日も同行しました^ ^
IMG_4971.jpeg
富山湾と能登半島も遠くにステキに見渡せます。
IMG_4973.jpeg
山頂からの剱岳です。威風堂々として横綱のような貫禄です。前剣と左手の峰を太刀持ちと露払いのように従え、いつでもかかって来いとでも言うようにどーんと迫って見えます。
IMG_4975.jpeg
山頂でお握り[おにぎり]食べて下っていきます。山で食べるおにぎりはうまい。そして立山三山も美しい☆
IMG_4979.jpegIMG_4978.jpeg
Nさんにミクリガ池温泉[いい気分(温泉)]に連れて行ってもらいました。
IMG_4981.jpeg
日本一高所にある温泉です。白濁で気持ちいい(^^)
IMG_4984.jpeg
ミクリガ池温泉のテラスでカンパーイ[ビール]
めっちゃ旨い[わーい(嬉しい顔)]
IMG_4986.jpegIMG_4988.png
ミクリガ池に映る逆さ立山。
Nさん今日も色々とありがとう[わーい(嬉しい顔)] 

nice!(0)  コメント(0) 

弥陀ヶ原ホテル 秋の夕焼け [山]


IMG_4941.jpeg
弥陀ヶ原ホテルからの雲海に浮かぶ夕陽です。
9月後半の17時40分頃。
IMG_4945.jpeg
夕焼け 美しい[目がハート] 
IMG_4946.jpeg
ゆっくりと沈んでいく。
見惚れます(*^^*)

nice!(0)  コメント(0) 

雄山へ [山]

IMG_4890.jpeg
最初の休日。立山の雄山へ行ってきました。
天気予報は午前中晴れ、午後から曇り。
IMG_4889.jpeg
朝8時前の弥陀ヶ原。一番早い8時10分のバスで室堂まで上がります。
IMG_4909.jpeg
ガスってます。
IMG_4892.jpeg
登っていくと柵の向こうに雷鳥発見(???)
IMG_4894.jpegIMG_4897.jpeg
ここにもいた。天気が悪いと出てくるので雷鳥といいます。
IMG_4901.jpeg
1時間少しで登頂。あいにくガスってて視界無しです。まぁまた登りましょう。
IMG_4902.jpegIMG_4903.jpeg
K先輩に貰ったキンミヤTシャツと、大阪のEさんに貰った宇良関のタオルを同行してパチリ(^^)
IMG_4907.jpeg
そしてバイト仲間で一緒に登ったネパール人のRAMさんと。アンナプルナの7000M手前まで登ったことがあるらしい[げっそり] スゴイね!

次は奥大日岳だ。


nice!(0)  コメント(0) 

弥陀ヶ原ホテル [山]

IMG_4848.jpeg
9月から起業のつもりが、南アルプスへ行ってから山への郷愁がなぜか残り、ヨメさんに相談したところ「来年は行けるか分からないから身体が動くうちだから行っていいよ」と言ってくれ、その言葉に甘えて10月末まで立山の弥陀ヶ原ホテルでアルバイトする事になりました。

13日に上山。その前に富山の環水公園と岩瀬地区を数年ぶりに歩きます。
IMG_4822.jpegIMG_4824.jpeg
環水公園のブルーの馬のモニュメントがかわいい^ ^
 そして一度は行きたい松月。

IMG_4830.jpegIMG_4832.jpeg
↑馬場家。北前船主、廻船問屋の屋敷。
天井が応接間と控えの間などで白木と漆塗りで違ってたりして色々と興味深い。
IMG_4835.jpegIMG_4836.jpegIMG_4838.jpeg
1930M 弥陀ヶ原ホテル。6年ぶりです。
紅葉は未だ[もみじ]だがやはり景色が素晴らしい。
IMG_4841.jpegIMG_4842.jpeg
早朝の富山市内を遠望
IMG_4860.jpeg
休憩時間に早速ミクリガ池へ
IMG_4881.jpeg
室堂山荘方面から雄山、大汝、富士の折立
IMG_4883.jpegIMG_4884.jpeg
ミドリガ池。美しい[目がハート]
行かしてくれたヨメさんに感謝m(_ _)mしています。

nice!(0)  コメント(0) 

RAD CURRY [料理]

IMG_4807.jpeg
用賀にあるRAD CURRY
中町通り沿いにあるが気にしてなかったのか、目立たない為かこの店を知らなかった。

近所でカレーを食べようとなって、食べログで検索したら『フレンチ出身のシェフがカレーを作ったらこうなった』みたい記事が出てて、口コミも高評価なんででヨメさんと一度行こうとなり春から2度訪問したが、ランチ終了と臨時休業でこの日三度目の正直となった。
IMG_4811.jpeg
13:30ランチオーダーギリギリ間に合った[あせあせ(飛び散る汗)]
(^◇^;)
店内は白を基調に、おしゃれな照明と六角形の小さなミラーがアクセントになっててかわいい。(写真はお客さんが帰ったランチタイム終了間際に撮りました)
IMG_4805.jpeg
メニュー
IMG_4812.jpeg
カレーをこの中から選びます。
僕は牛バラの赤ワイン煮で、ヨメさんはポルチーニ茸と色々キノコのチーズカレーをセレクト。
IMG_4806.jpeg
ドリンクは僕はラッシーで、ヨメさんはアイスティー。ラッシーは自家製ラスカルポーネラッシーということでチーズの入ったヨーグルトみたいなかんじ。
IMG_4807.jpeg
僕の牛バラ赤ワイン煮カレー。野菜の飾り付けがとても綺麗だ[目がハート]
IMG_4808.jpeg
ヨメさんの色々キノコとチーズカレー。こちらも美味そうだ!
IMG_4809.jpeg
ターメリックライスとナンも付いてる(^^)
IMG_4810.jpeg
とても美味い[わーい(嬉しい顔)] ひとくちもらったがキノコもおいしいが牛バラの勝ちかな〓
お店の人と話したが6年前に開業したとのこと。全く知らなかったがいいお店を知って良かったなぁと^ ^
夜は五千円のお任せのみらしい。実直そうなオーナーなんで期待を裏切らないだろう。
また来よう(^。^)
IMG_4815.jpeg
カレーは奥深いね(~_~;)

nice!(0)  コメント(0) 

青春18切符で日本の原風景を眺める旅③ [旅]

IMG_4756.jpeg
朝6時起床。部屋からの眺め。
温泉でひと風呂浴びて朝食前の散歩に出る。
IMG_4759.jpeg
スキー場。最近は雪不足とスキー客の減少で厳しいんと違うかな。ホテルや宿も営業停止か廃業してるような所もある。
IMG_4761.jpeg
朝食のセット。(写真ひっくり返ってますが、茄子の田楽味噌風のが美味かったです)
IMG_4762.jpeg
ご飯、流石に美味い。昨夜も普段は夜食べないが二膳いただいた。朝もしっかりお代わりをいただく。
IMG_4763.jpeg
そして蕎麦がき。こちらもおいしくいただきました(^^)
IMG_4770.jpeg
戸狩野沢温泉駅9時50分発
IMG_4771.jpeg
2両編成です。空いてて赤字路線やろなぁと思ってたが発車間際にどんどん乗ってきて、長野に着く頃には立つ人が何人もいる位になった。

長野駅に10:48分着 篠ノ井線で松本へ向かう。

IMG_4772.jpegIMG_4773.jpeg
姨捨駅で停車。ここは車で何度か通った事があるが景色がとてもいい。
IMG_4775.jpeg
四阿屋山や千曲川が遠くに見えるよ。

IMG_4777.jpeg
下諏訪駅に13:04到着。
IMG_4799.jpeg
IMG_4798.jpegIMG_4780.jpeg
蕎麦にするか有名な定食屋にするか?で、ヨメさんが今回は蕎麦三昧で締めようか?!となり山猫亭へ
IMG_4783.jpegIMG_4785.jpegIMG_4786.jpeg
地酒の高天と真澄を冷やで。返し鰹をつまみに付けてくれた。
IMG_4788.jpeg
良い雰囲気です。
IMG_4789.jpeg
熱燗も貰う。[とっくり(おちょこ付き)]旨いね[わーい(嬉しい顔)]
IMG_4791.jpeg
おまちかね、ヨメさんはもりそば。
IMG_4792.jpeg
僕は鬼おろしそば。
二つともかなり美味かった。諏訪湖の蕎麦ってこんなに美味かったんや!と発見[ひらめき]
蕎麦三昧正解でした[手(チョキ)]?[決定]
IMG_4793.jpeg
下社秋宮へ
IMG_4794.jpegIMG_4795.jpeg
巨大な注連縄に驚く[げっそり]
IMG_4796.jpeg
空が秋っぽくなってきましたね。
14:52分下諏訪駅発
甲府で約30分停車。乗り換えの間サドヤワイナリーまで散歩。でもまだ暑いね[あせあせ(飛び散る汗)][がまん顔]
武蔵溝の口駅に19:42到着。
そこから東急で最寄りの駅へ20時前に帰着。
お疲れ様でした。
今回もゆっくりと楽しいいい旅ができました。ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]
IMG_4801.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

青春18切符で日本の原風景を眺める旅② [旅]

IMG_4719.jpeg
戸狩野沢温泉駅に着いて本日の宿、手打ち蕎麦の宿石田屋へ歩いて向かいます。泊まりを野沢温泉にするか斑尾高原にするか随分迷ったが、初日の朝が早かったのと、野沢も斑尾も到着が乗り継ぎの関係で18時位になるので風呂も夕食もバタバタになりそうでこちらにした。
じゃらんの口コミはかなり高い
上の写真は駅から宿までの道側の畑になってた巨大な瓜みたいなもの。「これなに?」(ヨメさん)「見たことないな」(私)「写真撮ろう」誰か知ってたら教えてくださいな。
IMG_4720.jpegIMG_4722.jpeg
右も左も稲穂が黄金色に輝いてます。立派に育ってて美しい光景だ[目がハート] 
こんな看板も
IMG_4723.jpeg
“お米の無い人生なんて”
さすが日本を代表する米作エリアです。

IMG_4724.jpegIMG_4725.jpeg
のんびり25分ほど歩いて到着。渋そうな宿です。
IMG_4734.jpeg
荷物を置いて源泉の暁の湯へ↑
IMG_4732.jpeg
ここも渋いぞ!貸切り(^^)[いい気分(温泉)] だ
上を向くと太い梁がしっかりと組まれてる。
IMG_4731.jpeg
露天
IMG_4730.jpeg
単純アルカリ泉で無臭だが、茶系か黒っぽい色合いで少しヌルヌル感あり。37度位でのんびり入れました。
IMG_4736.jpeg
部屋に戻り越後湯沢で買った高千代で
乾杯[とっくり(おちょこ付き)]( ^ ^ )/□
IMG_4737.jpeg
夕食の配膳。右手のお造りの下に
IMG_4739.jpeg
馬刺しが五切れほど。嬉しい[わーい(嬉しい顔)]
IMG_4740.jpeg
信州にくるとトマトの丸ごとマリネみたいなんが良く出てくる。天ぷら美味しいです。
IMG_4738.jpeg
地酒の北光と
IMG_4742.jpeg
牛ステーキと
IMG_4743.jpeg
ぼくちそば。オヤマボクチという山牛蒡の葉っぱをつなぎにしている地場の伝統的なお蕎麦です。モロヘイヤのようなねっとりとした食感もあり旨い。
一泊二食一万円位の宿としてはハイレベルだと思うが、最強の野沢温泉の野沢屋や別所温泉の晴山と比べると落ちてしまうなぁ。でもいい宿でしたよ。
腹ごなしに散歩に出ると
IMG_4745.jpeg
向こうの山裾から花火が上がった〓[☆]
ドーン
IMG_4749.jpegIMG_4753.jpeg
思いがけなく花火が観れてラッキー[手(チョキ)]でした(^^) (後から聞くと野沢温泉の祭りだったそう)

IMG_4735.jpeg
オヤマボクチの葉

つづく

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。